九州で最高だそうです
この夏、九国で大きな工事が行われました。
この工事で全クラスに授業用インタラクティブ・プロジェクターが設置されました。さらに、全館にWi-Fiの設置も完了です。
施工業者さんの話だと、九州で最高水準のICT環境なのだそうです。次の新入生からは入学時にタブレット型PCを購入してもらい、活用させます。
大学入試改革に向けて教育改革も進行中です。

以前から九国のICTルームではこのように、

電子黒板やiPadを使った授業をしていました。

そうした装置が他の教室にも設置されました。

これは試験的に授業をしてみたところです。

授業者の川口先生は自分のPCを使いましたが、

まもなく教員用タブレットはそろうはずです。

この日の研究授業には教科をこえた参加者が。

情報教室も大幅にリニューアルしています。

そして全館に設置したWi-Fiもまもなく完備。

春には九州最高水準のICT化が完成します。










