日常に戻る前に
九国では今日からいつもの日常が戻っています。
けれども、その前にもう一つ大切なイベントが。

これは今日の1時間目の様子。
第一体育館に集まった九国生たち。
ここで行われたのは・・・

先日行われた体育祭の表彰式です。

発表の瞬間にはあちらこちらで歓声があがり、手を叩いたり抱き合ったりしながらみんな喜び合っていました。

今年の優勝は野球部の戸髙くん(下山門中)がブロック長を務めた赤ブロック。
 準優勝はウェイトリフティング部のアベカシスくん(高徳中)率いた桃ブロック。
また、応援優勝は赤・紫ブロックでした。おめでとう!

表彰式のあとは各ブロックに分かれて解団式をしました。
 解団式の様子にも、各ブロックの特色が表れていておもしろかったです。

こんなふうにブロック長が踊ったり、一発芸をしたり、

ブロック幹部が一人ひとり挨拶をしたり、

優勝を祝っての胴上げも。

真剣な勝負ですから結果は様々ですが、終わった後にはお互いを称え合う姿がたくさん見られました。
 こうして皆が笑顔で体育祭を終えることができたのは、

生徒会や運動部、ブロック幹部など、皆のために動いてくれた人たちがいるから。
 運営に関わってくれた生徒も、選手として体育祭を盛り上げてくれた生徒も、本当にお疲れ様でした。
2時間目からは通常授業が行われています。九国生らしくけじめをつけて、頑張っていきましょう!










