感謝をこめて
先日、生徒会のお別れ会がありました。
これまで生徒会を引っ張ってきた3年生が引退するにあたって、これまでの伝統を引き継ぐ後輩からの感謝の会です。
九国は生徒会あっての学校です。これまでオープンスクールなどの各種行事では、生徒会がいないとうまく機能しませんでした。
先輩のみなさん、おつかれさまです。

招待状は教員にも。内容の変更は台風のせい。

後輩たちが用意した会場に先輩が集まり、

教員も一緒になってのお別れ会でした。

引退する先輩から挨拶をもらったりしながら、

楽しいお食事会になっていたようです。

こちらは第55代生徒会長だった岩田さん。

後輩からは感謝を込めた記念品もありました。

3年生は今まで本当によくやってくれました。

これからは1・2年生が伝統を継ぎます。

とても仲良くまとまった3年生たちでした。










