時に厳しく、時に楽しく
1年生のふれあい研修が終わりました。
今年も会場は宗像のグローバルアリーナでした。研修を通じて、新入生たちは九国でのルールや生活のマナーを学んだはずです。
研修には中学生気分を拭うための厳しさもあります。しかし、新たに出会った友人たちと親睦を深める「ふれあい」の研修でもあります。
少し九国生らしくなってきましたね。

今年のふれあい研修はずっと良い天気でした。

数日かけて校歌斉唱や集団行動などを練習。

初日は声が枯れる生徒がたくさんいました。

食事風景です。担任の本間先生と一緒に。

男子生徒のご飯は漫画で見るような量です。

夜の自由時間は友人とおしゃべりをしたり、

散歩をしたりしながら親睦を深めました。

日を追うごとに動きは機敏になっていき、

最終日までにはどのクラスも団結できました。

この経験を九国での生活に活かしてください。










