こんな毎日です
昨日の授業の様子を撮影してきました。
1年生たちは宗像のグローバルアリーナで行われている「ふれあい研修」に参加しているので、今の校内にいるのは2・3年生です。
3年生はだんだんと迫ってきた受験の本番に向けて、全国のライバルと戦う力を身につけています。スタートは順調のようです。
今回も撮影は抜き打ちでお邪魔してきました。

八山先生の国語。質問に答える男子生徒です。

こちらは英語です。授業開始直後の様子。

2年生の進学クラス。明るい雰囲気です。

ここは2年生のトップアスリートクラスです。

スポーツも勉強も一流をめざしてください!

九国では能動的で活動的な授業も模索中です。

従来の講義形式の授業の良い部分は残しつつ、

自分で考え、自分なりの答えを出せるように、

生徒も教員も手探りで考え続けています。

日本の教育は大きな転換期にきています。










