お裾分けをゲット
九国の1年生には調理実習があります。
今回はグラタンと牛乳かんを作っていたようです。グラタンは焼き上げるのが難しいのですが、うまくこんがりキツネ色になっていました。
作った料理は、生徒が職員室の教員のもとにも届けてくれました。担任以外にもいろんな先生が受け取っていました。ごちそうさま。
ちょうどいいお昼ご飯になりました。

ここは九国のC棟3Fにある調理教室です。

エプロン姿の1年生がグラタンの準備中です。

おそらく鶏肉と玉ねぎを炒めているところ。

もう男の子も料理ができて当然の時代です。

同時進行で使った道具の後片づけをします。

こちらは牛乳かんの制作担当でしょうか。

でき上がった料理をもって職員室へお裾分け。

お世話になっている学年主任に渡したり、

日頃の感謝をこめて担任の先生に届けたり。

愛くるしいメッセージも。ごちそうさま。










