九国生に伝えたい!②
進路を決めた先輩から後輩へのメッセージ!
今日紹介する先輩は吹奏楽部員でした。忙しいクラブ活動と受験勉強を両立しながら、みごとに第1希望大学の合格を勝ち取りました。
お父さんがこの大学の卒業生だったので、昔からここへの進学を意識していたのだそうです。これで親子で同窓生になれますね。
研究したいことももう決まっています。
合奏中の彼女。担当はクラリネットでした。
化学が得意な理系女子でその力が活きました。
髙木菜央さん(黒崎中)。
九州工業大(工・応用化学)に合格!
「生体材料の研究をしようと思っています」
髙木さんは安価に作成できる人工骨の研究をするため、九州工業大学に進学します。工学4類で応用化学を専攻するつもりです。
塾には通わず特別な参考書も使わず、教科書と学校の授業だけで受験は通用したそうです。楽な近道を探したりせず、1歩1歩地道に努力しました。
《過去のシリーズはこちら!》