第2期の課外授業が始まっています
毎日蒸し暑い日が続きますね。
気がつけばもう少しで7月が終わり、真夏の8月を迎えます。8月には学習合宿や、校内での学習会など、課外授業とは違う行事も始まります。
と、その前に、今月末の7月29日は九国の第1回オープンスクールです。中学校への申込みが間に合わなかった方は、直接本校にお電話ください。
中学3年生にとっても、忙しい夏になりますね。

これは今朝のホームルームが始まる前の教室。

これも今朝、休み時間に何かを配っていた生徒。

今日から夏の課外授業の第2期が始まりました。

2年生の教室に来ました。西川先生の数学です。

高校の数学は、授業で解法の話を聞いたくらいでは、

習得できません。午後を使って復習してください。

この教室では英語の演習をしているようでした。

3年生は受験の本番を想定した授業も増えます。

ここが踏ん張りどころです。成長の夏にしてください。

おまけ。メガホンを洗って干しているところでした。










