九州国際大学付属高等学校

トピックストップ

月間記事リスト

トップページ > トピックス > クラブ活動

『クラブ活動』カテゴリー記事リスト

2016年11月23日 水曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

数十年も途切れることのない伝統と誇り

今年も九国のバドミントン部は好調です。

先日、戸畑区の浅生体育館で行われたバドミントン新人戦(県大会)で、男女ともに団体戦で優勝することができました。アベック優勝は3年ぶりです。

この結果により、九国は3月に愛知県で開催される全国大会へコマを進めました。なお、シングルスとダブルスでも、女子が優勝、男子が準優勝しています。

福岡県の代表として、堂々と戦ってきます!


20161121-5.JPG
女子は7年連続となる全国選抜出場です。

20161118-1.jpg
これは今年の夏の練習風景。彼女たちはここから、

20161118-3.jpg
強豪校との合宿などを経て、力をつけてきました。

20161118-2.jpg
背中の県名と校名を全国に轟かせてきてください!

20161121-4.JPG
これは男子。1年生の阿久根くん(二日市中)が健闘!

20161121-1.JPG
九国バドミントン部のユニフォームは、伝統の赤。

20161118-4.jpg
過去の祝賀会でも。赤はシンボルカラーです。

20161121-3.JPG
全国でも、赤い旋風を巻き起こしてきてください!

20161121-2.JPG
なお、男子団体の全国選抜は3年ぶり15回目です。

20161118-5.jpg
3年生の松山さんにとっても、頼もしい後輩たちです。

2016年11月19日 土曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

27日(日)の放送になりました

先日のサッカー部の試合は全校応援でした。

スポーツでは、やっている側と応援している側とが一丸となれます。このような経験はお金では買えません。九国はこうした機会を大切にしています。

なお、明日、日曜のFBS「夢空間スポーツ」(16:55~)に登場予定の本校のサッカー部員平島くんの話は来週に延期になりました。

決勝への道のりで、あんなことがあったとは・・・。


20161114-1.jpg
これは試合当日の応援スタンド。暖かい日でした。

20161114-2.jpg
試合を見つめていたのは生徒の目だけではなく、

20161114-3.jpg
カメラのレンズも!写真部の本格的なカメラです。

20161114-4.jpg
ハーフタイムに吹奏楽部の演奏で始まったのは、

20161114-5.jpg
名物ハーフタイムショーです!手前は東福岡の部員。

20161114-6.jpg
九国の部員も東福岡のショーにお邪魔していました。

20161114-7.jpg
試合には敗れましたが、選手も応援も必死でした。

20161114-8.jpg
全国への夢はまた来年度へ。なお、試合の後には、

20161114-9.jpg
サッカー部が駅で応援生徒を出迎えてくれました。

20161114-10.jpg
職員室へは全校応援のお礼も。わざわざありがとう。

2016年11月17日 木曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

九国生が世界一を達成しました!

九国から世界チャンピオンが誕生しました。

バドミントン部の松山奈未さん(九国付中)が、スペインで行われた「世界ジュニアバドミントン選手権大会」の女子ダブルスで、日本人初の優勝です。

ペアを組んだのは、宮城県の聖ウルスラ学院英智高校の保原さんです。なお、松山さんは昨年も同大会に出場して、世界2位という結果でした。

昨年の悔しさを晴らせました。おめでとう!


20161116-1.jpg
大会が行われたのは、スペインのビルバオ市。

20161116-2.jpg
日本代表は、団体戦でも世界3位になりました。

20161116-3.jpg
その時の表彰。前列左から3人目が松山さんです。

20161116-4.jpg
そして、世界一を決める女子ダブルスの決勝戦。

20161116-5.jpg
激戦を制して日本人初となる世界チャンピオンに!

20161116-6.jpg
ペアを組んだ保原さん(右)と一緒に金メダルを獲得!

20161116-7.jpg
会場の一番高い場所に日の丸が掲げられました。

20161116-8.jpg
2人とも高校3年生。卒業目前での殊勲賞です。

20161116-9.jpg
九国で監督をしている明神先生と一緒に記念撮影。

20161116-30.jpg
今朝、撮りたての1枚。世界の頂点に立つ女の子です。

2016年11月15日 火曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

あの日、もう一つのイベントが

今月5日は九国のオープンスクールでした。

あの日、九国の校内ではオープンスクールとは別のイベントも行われていました。それは、「第49回生物研究発表会(北九州筑豊地区大会)」です。

該当地区8校の公立・私立の部員たちが、九国に集まってそれぞれの研究成果を発表していました。もちろん、九国の生物研究部も参戦しています!

その発表会の様子を、どうぞ。


20161104-11.jpg
発表会場になったのは、九国の視聴覚室です。

20161104-12.jpg
九国の生物研究部の発表内容は「コウモリ」です。

20161104-13.jpg
手前に座っているのが九国生です。顧問は阪本先生。

20161104-14.jpg
九国はパワーポイントを使った発表を行いました。

20161104-15.jpg
自分たちで調べて、分析し、まとめた資料です。

20161104-16.jpg
どの高校の研究も、独創的で面白かったです。

20161104-17.jpg
最後には各校への表彰も。みんないい発表でした。

20161104-18.jpg
賞状を受けているのは部長の山本くん(曽根中)。

20161104-19.jpg
どの高校の部員たちも、みんなおめでとうございます。

20161104-20.jpg
そして、九国の生物研究部のみんな、おめでとう!

2016年11月14日 月曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

今年は福岡県2位という結果でした

昨日は冬の選手権予選県大会の決勝でした。

九国サッカー部は今年も東福岡と対戦し、0-6で敗れました。全国王者を相手に苦しい展開は予想していましたが、やはり赤い壁は厚かったです。

これで、この10年間の同大会決勝戦での九国と東福岡との対戦成績は、2勝3敗と勝ちこされました。来年は再び五分に戻してほしいです。

たくさんの声援を、ありがとうございました!


20161113-1.jpg
昨日の応援席。オレンジとイエローは応援カラー!

20161113-2.jpg
サッカー部のオリジナルタオルをもった九国生も。

20161113-3.jpg
吹奏楽部、チアリーダー、応援団も一緒です。

20161113-4.jpg
サッカー部員の応援指揮にも気合が入っています!

20161113-5.jpg
東福岡の怒涛の攻撃を必死に防ぐ九国イレブン。

20161113-8.jpg
劣勢になっても応援席からは声援が飛びます。

20161113-7.jpg
九国の選手たちも何度かチャンスをつくりましたが、

20161113-6.jpg
あと一歩が足りず敗戦となりました。今年の九国は、

20161113-9.jpg
準優勝です。選手たちはよく頑張りました。そして、

20161113-10.jpg
東福岡にエール!県代表として全国優勝してください!

2016年11月11日 金曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,クラブ活動

福岡県代表をかけてライバルとの最終決戦!

高校サッカー最大の大会は冬の選手権です。

九国のサッカー部は過去何度も、その福岡県大会の決勝戦までコマを進めています。そして、毎回のように決勝で対戦するのが東福岡高校です。

今年も県大会の決勝戦は、九国と東福岡の対戦です。これに勝てば、九国は6年ぶりに全国高校サッカー選手権大会に出場することになります。

試合は今週末!北九州を代表して戦います!

 

【県大会決勝について】

 日時 : 11月13日(日) 12:00試合開始予定

 場所 : 博多の森陸上競技場
       (※レベル5スタジアムではありません)

 対戦 : 東福岡高校

 備考 : 全校応援のため、14日(月)は全学年代休


20161109-1.jpg
これは6年前に全国へコマを進めた時の試合です。

20161109-2.jpg
この時も、決勝戦の相手は東福岡高校でした。

20161109-3.jpg
奥の14番は現在アビスパに所属している田村選手。

20161109-4.jpg
九国は東福岡の猛攻に何度も苦しめられましたが、

20161109-5.jpg
選手は何度倒されても立ち向かっていきました。

20161109-6.jpg
スタンドからも全校生徒が声で選手を支えました。

20161109-7.jpg
そして、ついにこじ開けることができたゴール!

20161109-8.jpg
その後、互いに20回を超える歴史的なPK戦に勝利!

20161109-20.jpg
あの時の興奮と感動まで、今年もあと一勝です。

20161109-10.jpg
年末は東京へ、6年前の忘れ物をとりに行きましょう!

2016年11月06日 日曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

九国生でもなかなか見られません

今日はめったに見られないものを紹介します。

九国の野球部の練習風景です。野球部は学校から離れた若松区のグラウンドで練習しています。そのため練習の様子を目にする機会がありません。

今日はその若松のグラウンドにお邪魔してきました。野球部は3年連続で夏の甲子園に出場し、夏の福岡県大会を3年越しで21連勝中です。

夏の連勝記録はどこまで伸びるでしょうか?!


20161107-1.JPG
この日は1年生が芸術鑑賞中で、2年生だけの練習。

20161107-2.JPG
グラウンドは若松区の蜑住(あまずみ)にあります。

20161107-6.JPG
楠城監督からアドバイスをもらっている生徒です。

20161107-3.JPG
成功に近道はありません。努力は地道にコツコツと。

20161107-7.JPG
外野の頭を越す鋭い打球を飛ばすだけでなく、

20161107-9.JPG
一球を確実にしとめるバントも大切な練習です。

20161107-5.JPG
甲子園に進むには、ミスのない堅守が求められます。

20161107-4.JPG
こちらは引退した3年生。自主的に練習参加!

20161107-10.JPG
九国はこれまで11人のプロ選手を輩出しています。

20161107-8.JPG
次は誰の番でしょうか!?がんばれ九国野球部!

2016年10月30日 日曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

今日の11時から、場所は小郡

高校サッカーで一番の舞台は冬の選手権大会です。

九国のサッカー部は今年も順調に勝ち進み、昨日時点で福岡県ベスト8です。しかしここはまだ通過点。本日、準決勝進出をかけた戦いがありました。

結果は下記のとおりです。昨日の夕方には、練習後の第1グラウンドで応援部隊が熱のこもった練習をしていました。今日、その声が届いたようです!

次はベスト4同士の戦い!応援をよろしくお願いします!

 

【本日のサッカー部の試合】

 時 間 : 本日 11:00 試合開始

 場 所 : 小郡陸上競技場(福岡県小郡市大保444)

 結 果 : 九国大付 3-2 折尾愛真


20161029-1.jpg
昨日の夕方。この時期は暗くなるのが早いです。

20161029-2.jpg
夕日の中、テニス部も元気に練習していました。

20161029-3.jpg
そのテニス部員たちが笑顔で見つめているのは、

20161029-4.jpg
大きな声で応援の練習をしているサッカー部員と、

20161029-5.jpg
動きの確認をしているチアリーダー「INSPIRE」。

20161029-6.jpg
彼女たちのダンスは九国の応援に欠かせません。

20161029-7.jpg
サッカー部員と応援の方法を打ち合わせながらの、

20161029-8.jpg
合同練習でした。応援カラーはイエローとオレンジ!

20161029-9.jpg
サッカーの応援は、野球のそれとは違う雰囲気です。

20161029-10.jpg
次もそのパワーをフィールドの選手に届けてください!

2016年10月26日 水曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

疾走!突進!激写!

あなたには一生懸命になれるものがありますか?

高校時代に熱中できるものの1つにクラブ活動があります。この時期は3年生の引退をかけた試合や、新チームでの新人戦などいろんな大会があります。

運動部だけではありません。九国では書道部や吹奏楽部が高文祭の県大会に進むなど、秋らしい芸術面での活躍も目立ってきています。

写真部では全国大会に進む生徒も。みんながんばれ。


20161025-1.jpg
これは新人戦で九州大会に進んだ女子短距離です。

20161025-3.jpg
4×100mリレーで全九州5位に入賞しました!

20161025-2.jpg
福岡県勢の中では中村学園女子に次ぐ2位です。

20161025-4.jpg
九国陸上部のユニフォームは、伝統のイエロー!

20161025-5.jpg
みんなおめでとう!次のインターハイが楽しみです。

20161025-6.jpg
同じく黄色のユニフォームで戦ったのはラグビー部。

20161025-7.jpg
強豪の福岡高校を相手に24-28の惜敗でした。

20161025-8.jpg
3年生はこれで引退です。来年は、もう一歩、前へ。

20161025-9.jpg
こちらは全国大会に進む写真部員の作品「夕食、何?」。

20161025-10.jpg
受賞した坂井優花さん(広徳中)です。おめでとう!

2016年10月24日 月曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

福岡県内の能筆が九国に集合

九国で、高文祭「書道部門」の県大会がありました。

福岡県の各ブロック大会を勝ち抜いてきた約70校(220名)が九国の第1・2体育館に集まり、普段の練習で磨いた揮毫の技を披露しました。

九国からも2名がこの県大会に進み、他校と一緒に腕を競い合いました。顧問の長沼先生の指導で、ここ数年の書道部の力は大きく伸びています。

文化部の活躍が目立っている秋の九国です。


20161022-1.jpg
会場の見取り図です。第2体育館も使いました。

20161022-2.jpg
開会式です。県大会に進んだ70校が集まりましたが、

20161022-3.jpg
北九州市の高校は枠内の9校のみ。頑張れ地元勢!

20161022-4.jpg
本番前、どの高校もスタンバイを始めています。

20161022-5.jpg
こちらが九国の書道部!期待の1年生部員です。

20161022-6.jpg
揮毫大会が始まりました!墨の甘い匂いがします。

20161022-7.jpg
どの高校の生徒も慎重に筆を運んでいました。

20161022-8.jpg
もちろん九国生も。これは中村圭吾くん(九国付中)。

20161022-9.jpg
もう一人は田中萌乃さん(九国付中)。集中してます。

20161022-10.jpg
以上、静かな戦いが行われていた第1体育館でした。

←前ページ 1234567891011