昨日から体育祭の練習が本格的に始まりました。
今年も九国の体育祭は戸畑区の鞘ヶ谷陸上競技場で行います!日時は9月12日(土)で、9時30分から開会式の予定です。これは昨年度の様子です。
九国では約1700名の生徒が、赤・青・黄・緑・紫・桃の6ブロックで競い合います。生徒が協力して動いてくれるので、人数が多くても練習はスムーズです。
今年は本番までの日数が少なめ。一気に仕上げましょう!

ブロックごとに集まって、各種目のメンバー確認。

1年生にとっては九国で初めての体育祭ですね!

そして3年生にとっては、これが最後の体育祭です。

九国では、行事運営のほとんどは生徒自身で行います。

この後、種目を説明して点呼のやり方を確認しました。

なかにはさっそく種目の練習をしているブロックも!

奥の野球部の生徒とカメラの目が合ったので、一枚。

女子生徒はカメラを向けるとすぐポーズをとってくれます。

午後からはグラウンドで入場練習などを行いました。

学校行事は生徒自身でつくり上げるもの。九国の伝統です!