5月30日は九国付高の文化祭「咲橘(さきつ)祭」です!
この咲橘祭では、毎年全校生徒による巨大モザイクアートの製作をしています。月末の本番に向けて、今年もその準備が進んでいるようです。
約1700名の九国生が、B5弱の台紙に1cm四方に切った色紙を貼っていきます。これを全て組み合わせると、1つの巨大な絵になるという仕組みです。
昨年はこんな絵柄でした!今年はどんな絵になるのでしょう?

3年生の教室。色紙を小さく切っています。

切った色紙は、この台紙に指定通りに貼っていきます。

2年生の教室でも賑やかに作業をしています。

文化祭実行委員がこんな指示をしてたクラスも。

どんな絵になるのかは、生徒会しか知りません。

ひとりで黙々と作業したり、友達と協力したり。

それぞれが楽しみながらやっているようです。

1年生にとっては初めての全体製作ですね。

完成品は圧倒的な大きさです!お楽しみに!

これはポスターの案。こちらもまもなく出来上がります。