今回は1~3年生の体育の授業を撮影しました。
いつも教室内での授業の様子ばかり紹介していますが、体を動かす体育も九国の大切な授業です。この季節は気温もちょうど良く、いい汗がかけます。
体育以外でも普段から体を動かしてはどうですか?体力をつけるためだけでなく、ストレス解消のためにも運動は効果的です。ジョギングでもいいと思います。
健康な体があってこそ、学習にも力が入ります。

第3グラウンドの1年生女子。集団行動の復習です。

第1グラウンドの2年生女子。準備運動中でした。

そのあと男女混合での持久走が始まりました。

陸上部長距離の笠田くん(志徳中)は圧巻の独走!

第1体育館の3年生女子。奥には男子の姿も。

何をしているのでしょう。ドッジボールでしょうか?

更衣の時間を考えて、少し早めに授業が終了。

グラウンドからも続々と生徒が戻ってきます。

教室に戻る生徒です。昨日はとてもいい天気でした。

以上、昨日の5時間目の体育の授業でした!