今日は九国の文化祭「咲橘祭」でした!
幸い晴天にも恵まれ、たくさんのお客様が九国に足を運んでくれました。模擬店や企画・展示をしている九国生たちもはりきっていたようです。
どのクラスやクラブも、自分たちの得意分野や専門性を生かした企画を催していました。今日の売上げは、東日本大震災の復興支援などに寄付されます。
本日はご来場ありがとうございました!

快晴の中、第6回咲橘祭が開催されました!アーチもきれい!

校舎内ではお客さんを呼び込む生徒が歩き回っています。

園芸同好会は自分たちで育てた野菜を売るそうです!

調理部が作ったビビンバは大盛況!長蛇の列でした。

ここは書道部の展示会場。高校生とは思えない書も。

こちらは美術部の会場です。たくさんのお客さんがいました。

運営を陰で支えているのが、館内放送をかける放送部!

どこの模擬店も大繁盛だったようです。午前中で品切れの店も!

3年生にとっては卒業前の良い思いでになったことでしょう。

最後は「九国生全員集合」!このエネルギーを味わえるのは九国だけ!