九州国際大学付属高等学校

トピックストップ

月間記事リスト

『高校生活』カテゴリー記事リスト

2017年06月26日 月曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

今週末までおこなわれます

今日から九国の1学期期末考査です。

今回の試験は土日を挟まないので、月曜から金曜までしっかりとスケジュールがつまっています。でも、そうしたことは前々からわかっていたはずです。

目先のことしか考えない詰め込み学習をしていると、その場しのぎの試験勉強になってしまいます。長期的な展望をもって学習ができていますか?

試験を通して、今の自分を客観的に把握してください。


20170626-1.jpg
今朝の正門付近です。写っているのはスクールバス。

20170626-2.jpg
職員室内も、考査用の机などが準備されています。

20170626-3.jpg
教室には試験に備えて最後の追込みをかける生徒が。

20170626-4.jpg
週末にしてきた準備の最終確認をしていたようです。

20170626-5.jpg
空き時間には、教室で教員に質問をしている生徒も。

20170626-6.jpg
さて、まもなく試験が始まります。ここは1年生の教室。

20170626-7.jpg
チャイムが鳴って1時間目がスタート。2年生です。

20170626-8.jpg
そして3年生。他の学年とは違った緊張感があります。

20170626-9.jpg
こうした考査の1つ1つが、進学と卒業への一里塚。

20170626-10.jpg
期末考査は金曜日まで。どの学年も頑張ってください。

2017年06月24日 土曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

もうすぐお届けできると思います

オープンスクールのリーフレットが完成しました!

今年のオープンスクールは昼の部が年4回、夜の部が2回です。初回は7月29日(土)です。公立高校とは一味違う九国の魅力を肌で感じてください!

なお、昨年の初回は、野球部の甲子園予選の決勝戦と重なっていて慌ただしくなってしまいましたが、今年の決勝は日程がずれているので大丈夫。

最新リーフレットはまもなく各中学校へお届けします。


20170623-11.jpg
これが今年のオープンスクールのリーフレットです。

20170623-12.jpg
デザインは、これまでのものから一新してみました。

20170623-13.jpg
これは背面です。学校の情報も一部掲載しています。

20170623-14.jpg
昨年も、こうして多くの参加者が集まってくれました。

20170623-15.jpg
これはリーフレットの中身。右下には昨年好評だった、

20170623-16.jpg
「放課後のオープンスクール」のお知らせもあります!

20170623-17.jpg
これは昨年の「放課後のオープンスクール」です。

20170623-18.jpg
9月と11月の2回で、200名の参加者がありました。

20170623-19.jpg
昼も、夜も、みなさまのおこしをお待ちしています。

20170623-20.jpg
今年も昼のオープンスクールは生徒会が運営します!

2017年06月23日 金曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

順調に決まりました

今年の九国の体育祭は9月9日(土)です。

1700名の九国生たちが、「赤・青・黄・緑・桃・紫」の6ブロックに分かれて、優勝をめざします。会場は、今年も戸畑区にある鞘ヶ谷陸上競技場です。

昨日はその体育祭の出場種目決めをしていたので、撮影にいってきました。なお、当日の詳しい案内については、来月以降に改めてお知らせします。

今年の優勝ブロックはどこになるでしょうか?


20170623-1.jpg
昨日の第1体育館です。隣の第2体育館も選出会場。

20170623-2.jpg
教員もいますが、選出の運営は生徒が行います。

20170623-3.jpg
各ブロックに分かれて、出場種目の希望をとって、

20170623-9.jpg
ブロック長が決定内容を集約して記録します。

20170623-4.jpg
ジャンケンしたり話しあったりしながら会が進みます。

20170623-5.jpg
どのブロックも300名弱の生徒が所属しているので、

20170623-6.jpg
率いる側の生徒はまとめ上げるのが大変でしょう。

20170623-7.jpg
それでも毎年、ブロック幹部はよく統率してくれます。

20170623-8.jpg
九国の体育祭は、本格的な競技場で開催されます。

20170623-10.jpg
教員も生徒も、一緒になって盛り上がれる体育祭です。

2017年06月22日 木曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

来週の月曜日から始まります

月曜からは九国の1学期期末考査です。

実施科目は中間考査より増えますし、難易度も上がります。試験の直前しか対策をしないような小手先の学習をしていると、痛い目にあいますよ。

特に1年生にとっては、これが初めての期末考査です。試験は嘘をつきません。普段の行動の積み重ねが正直な点数となって出てくるはずです。

今の自分を客観視して、次に活かしてください。


20170621-1.jpg
放課後のエントランス。自習の生徒が集まっています。

20170621-2.jpg
職員室が近いので、ここならすぐ質問に行けます。

20170621-4.jpg
机の数には限りがあるので、いつも早い者勝ちです。

20170621-5.jpg
近くでは生徒会がクラスマッチの準備をしていました。

20170621-6.jpg
職員室前には卒業生と進路の相談をしている生徒も。

20170621-7.jpg
ここは特別教室です。ラグビー部員が試験勉強中。

20170621-8.jpg
試験勉強は順調そうですね。手前はマネージャーです。

20170621-9.jpg
試験期間中はいろんな所に居残りの生徒がいます。

20170621-3.jpg
期末考査は月曜から始まります。それが終われば、

20170621-10.jpg
クラスマッチや保護者会も。もうすぐ1学期が終了です。

2017年06月20日 火曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

RFDと略されています

九国にはリフレッシュデー(RFD)があります。

これは昨年から始まった取り組みで、原則として1カ月に一度は生徒も職員も18時完全下校とするものです。昨日がそのリフレッシュデーでした。

多忙な労働を美徳と考える時代は過去のものです。労働者だけではなく、生徒たちにとっても、心身の余裕は必ず成績の向上につながります。

勉強も仕事も、詰め込めばいいのではありません。


20170619-1.jpg
これは昨日の7時間目の授業です。西川先生の数学。

20170619-2.jpg
こうして普段の授業がきっちりできているからこそ、

20170619-3.jpg
月に一度のリフレッシュデーに意味が出てきます。

20170619-4.jpg
これは須本先生の英語。ペアワークをしています。

20170619-5.jpg
3年生は受験勉強で疲れがたまり始める時期です。

20170619-6.jpg
ある教室にはこんなクラス旗が掲げられていました。

20170619-7.jpg
こちらは特別教室です。田中先生の物理でした。

20170619-8.jpg
九国で大切なのは、学ぶ時と休む時のケジメです。

20170619-9.jpg
他人に押しつけられたがむしゃらな勉強は非効率。

20170619-11.jpg
リフレッシュしたら、また気持ちを切り替えましょう。

2017年06月19日 月曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

良い反応でした

みなさんは、放課後をどう過ごしていますか?

先日、放課後のエントランスホールを通りかかると、けっこうな人数の生徒が集まっていました。クラブや生徒会の生徒とは明らかに違う顔ぶれです。

何事かと思いましたが、どうやら完成したばかりの九国のパンフレットを見ていたようです。在校生にとっても、パンフレットの内容は気になるようです。

作成者もあれだけ喜んでもらえたら冥利でしょう。


20170609-1.jpg
放課後の職員室には、生徒が掃除にきてくれます。

20170609-2.jpg
教室のゴミを捨てに行く生徒。当番のなのでしょうか?

20170609-3.jpg
エントランスには自宅に連絡する生徒が集まります。

20170609-4.jpg
そんな生徒たちにまじって、事務室の窓口前には、

20170609-5.jpg
置かれていた最新のパンフレットを手に取る生徒が。

20170609-6.jpg
パンフレットはあっという間に品切れ状態でした。

20170609-7.jpg
在校生からも注目してもらえるとは思いませんでした。

20170609-8.jpg
在校生の声と、合格実績のページが人気のようです。

20170609-9.jpg
両手を上げている彼も、パンフレットに登場しています。

20170609-10.jpg
というわけで、放課後のエントランスホールでした。

2017年06月18日 日曜日|カテゴリー: すべて,行事,高校生活

オリジナルのシャツ作り【1年生】

咲橘祭でのクラスTシャツの紹介です。

今回は1年生たちが作っていたシャツをご覧ください。素材、色、柄などすべて自分で考え、業者への発注や受け取りも生徒たちでおこないます。

トップアスリートクラスは、咲橘祭と試合が重なるためシャツ作りには参加できませんが、それでも1年生だけで13クラス分のシャツができました。

全1年生がシャツ作りに参加したのは今年が初めて。


20170606-1.jpg
1年N組(難関クラス)です。シンプルな柄ですね。

20170606-2.jpg
S組(S特進クラス)は、あのメーカーを真似ました。

20170606-3.jpg
1組の生徒です。正面には大きく担任の名前入り。

20170606-4.jpg
2組の背中にはハッシュタグが付けられていました。

20170606-5.jpg
3組はウォーリー柄。背中にはクラスメイトの名前入り。

20170606-6.jpg
4組はひときわ目立つ鮮やかなピンク色でした。

20170606-7.jpg
5組は模擬店のお化け屋敷を意識したデザインです。

20170606-8.jpg
写真では伝わりませんが、6組の正面はドットの文字。

20170606-9.jpg
7組では、なぜかお札のあの人が使われていました。

20170606-10.jpg
8組の左胸には担任の似顔絵が描かれています。

20170606-11.jpg
9組は夏に似合いそうなさわやかなデザインでした。

20170606-12.jpg
10組はあの名作映画のデザインを真似ました。

20170606-13.jpg
11組は担任の長沼先生の名前を刻印していました!

2017年06月16日 金曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

2日間の熱い戦い

九国では夏にクラスマッチがあります。

種目はバドミントン、バレー、卓球、ドッジボールのほか、男子のみのサッカーがあります。また、大縄跳びは今年から男女とも出場できるようになりました。

先日、そのクラスマッチの選手決めがおこなわれていました。すべての競技に出るもよし、勝てそうな競技にしぼって上位を狙うもよし。作戦はさまざま。

今年の総合優勝クラスはどこになるでしょうか?!


20170615-1.jpg
選手決めをしているクラスにお邪魔してきました。

20170615-2.jpg
各クラスの体育委員を中心に、自分たちで決めます。

20170615-3.jpg
1年生もこうした能動的な活動に慣れてきたようです。

20170615-4.jpg
こちらは3年生です。さすがに議事運営がスムーズ。

20170615-5.jpg
落ち着いた雰囲気で静かに話し合うクラスや、

20170615-6.jpg
みんなでワイワイと相談し合っているクラスなど、

20170615-7.jpg
個性はさまざま。タイムテーブルを示すクラスも。

20170615-8.jpg
話し合った内容は、このあと生徒会が集約します。

20170615-9.jpg
本番は7月3日と4日。ただその前には期末考査が。

20170615-10.jpg
試験が終わったら、みんなでストレス発散しましょう!

2017年06月15日 木曜日|カテゴリー: すべて,行事,高校生活

オリジナルのシャツ作り【2年生】

前回の3年生に続いて、今回は2年生です。

昨年を経験しているだけあって、先輩が作るシャツの柄は細かいデザインになっていたり、目を引きやすいものになっていたり、工夫がなされていました。

このクラスTシャツのおかげで、咲橘祭中はすれ違う生徒がどのクラスの生徒なのか一目瞭然です。生徒にとっても団結心のシンボルになります。

1年生のシャツの紹介は、また今度。


20170606-41.jpg
2年N組(難関クラス)です。背中には友だちの横顔が。

20170606-42.jpg
S組(S特進クラス)のシャツにはあの犬のキャラが。

20170606-43.jpg
1組の背中は商品のパッケージ風になっています。

20170606-44.jpg
2組のシャツは背面のみ。腕の笑顔が目を引きます。

20170606-45.jpg
3組では、タコ焼きの販売をしていたようですね。

20170606-46.jpg
4組は市販されていそうなデザインになっています。

20170606-47.jpg
5組もクラスで販売する商品を大々的にアピール。

20170606-48.jpg
6組です。そのニワトリはあのブランドのもの?

20170606-49.jpg
7組の柄は、ダルメシアンを模しているようです。

20170606-50.jpg
8組も販売している商品を描いていたのだと思います。

20170606-51.jpg
9組のシャツはお洒落な柄にまとめられていました。

20170606-52.jpg
10組は両面に担任の名が。愛されていますね。

20170606-53.jpg
11組です。胸の文字は何と読むのでしょうか?

20170606-54.jpg
12組。あの有名司会者に見えるのは担任の先生。

20170606-55.jpg
最後は13組。背中には「KIUH(九国大付)」の文字!

2017年06月14日 水曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

表彰されました!

九国の文化祭は咲橘祭といいます。

この咲橘祭では生徒会がアンケートと賞を用意していて、その集計結果によっていくつかの賞が授与されます。先日、その表彰式がありました。

用意されていた賞は、模擬店賞、ステージ賞、クラスTシャツ賞、店名賞の4つです。受賞したクラスには、ちょっとした賞品も準備されていたようです。

表彰されたみなさん、おめでとうございます!


20170610-1.jpg
表彰式が行われる第1体育館に集まってきた生徒。

20170610-2.jpg
生徒会がアンケートを集計し、校長が賞を渡します。

20170610-3.jpg
賞品が何なのかは、受賞してからのお楽しみです。

20170610-4.jpg
こちらが表彰式の様子。賞品が入ってる紙袋も、

20170610-5.jpg
九国のオリジナルです。賞状も手渡されました。

20170610-6.jpg
クラスが読み上げられると笑いと拍手があがります。

20170610-7.jpg
やはり3年生の受賞が多いようです。さすが先輩。

20170610-8.jpg
九国では、こうした行事に関わるさまざまな工夫は、

20170610-9.jpg
生徒会が中心になって企画・運営されています。

20170610-10.jpg
なお、各賞名と受賞したクラスは下のとおりです。

 

【模擬店賞】

 《1年生部門》

  3組 「ウォーリーとゆかいなお菓子たち」

 《2年生部門》

  2組 「フルーツOCHIポンチwithW」

 《3年生部門》

  N組 「和(のどか)」

 《文化部部門》

  パソコン同好会

【ステージ賞】

 チアリーディング同好会

【クラスTシャツ賞】

 3年8組 「Ms.Doughnuts & Mr.Churros」

【店名賞】

 3年S組 「暗黒女子」

←前ページ 1234567891011