質問に答えます②【第1回OS】

いつもお待たせしてすみません!

7月のオープンスクールでもらった質問などにできる限り答えていきます。もう少しで全てのコメントを読み終えそうです。

質問は三度に分けて答えます。一回目の回答は、コチラからどうぞ。8月25日のオープンスクールでもたくさんの質問を待っています。

三回目の回答はもう少し待ってください。

 

《過去の主な回答》
1.スクールバス、アルバイトについて
2.入部率、寮、バドミントン部や野球部について
3.難関・S特進からの入部、クラブのマネージャー、クラブのかけもち、Wi-Fiと携帯・スマホについて
4.留学中の勉強について
5.九国の入試について
6.クラブの新設、クラブと学習の両立について
7.クラス替えについて

 

【海外留学について】

<Q1>
留学先は本当に世界中から選べますか?韓国に留学する人はいますか?留学できないクラスはありますか?

<A1>
留学先は専門業者を介して世界中から選べます。過去にはアメリカ、ドイツ、フランスなどよく知られた国のほか、エストニア、ハンガリー、ベルギーなどへも留学しています。韓国を選ぶ生徒もいました。
留学にクラスは関係ありません。難関クラスからも進学クラスからも海外留学に行っています。ただし、トップアスリートクラスだけは過去に留学の例はありません。

 

<Q2>
留学中の勉強はどのようになりますか?留学の費用はいくらですか?留学に補助費は出ますか?

<A2>
過去に同じ質問があったので、上の《過去の主な回答》からご覧ください。留学の補助費はありません。

 

<Q3>
外国語がまったく話せなくても留学できますか?韓国の短期研修ではどんなことをしますか?

<A3>
初めはみんな話せませんよ。英語はともかく
、イタリア語やドイツ語がわかる生徒はいないので、みんな留学前に最低限の文字や挨拶の練習をしています。それでも、帰国したらみんな読み・書き・会話はできるようになっています。

 

【クラブに関して】

<Q1>
スポーツ推薦でなくてもサッカー部に入れますか?その場合、一軍にも入れますか?サッカー部は芝のグラウンドでの練習ですか?

<A1>
スポーツ推薦でないサッカー部員もいます。一軍に入れるかどうかはきみの努力次第ではないでしょうか。
高校には芝のグラウンドはありませんが、九州国際大学の人工芝グラウンドでも練習しています。

 

<Q2>
クラブと勉強は両立できますか?クラブの活動内容、人数、実績などを細かく知りたいです。

<A2>
両立はさせてもらうものではなく、するものです。きみにそのつもりがあるのならできますよ。多くの九国生は両立しています。
各クラブごとの詳しい情報は、ここに書ききれません。九国のパンフレットにも書いているので見てみてください。より具体的に知りたければ、次のオープンスクールで直接お尋ねください。

 

<Q3>
難関クラスからでもクラブに入れますか?初心者でもクラブに入れますか?。難関クラスとS特進クラスの入部率を教えてください。

<A3>
難関クラスでもクラブに入れます。過去には生徒会、ソフトボール、バスケットボール、卓球、弓道、環境科学、美術、吹奏楽などいろんなクラブに入っていました。ちなみに、第53代生徒会長の山道さんは難関クラスです。
もちろん初心者でもクラブはできます。むしろ、経験者の方が少ないのではないでしょうか。ただし、男子の野球部と女子のバドミントン部だけはスポーツ推薦のみ入部可能です。
難関とS特進の入部率は、今の1年生を例にすると、難関クラスが36%でS特進クラスが41%です。

 

<Q4>
クラブは何時までできますか?新しいクラブはつくれますか?同好会とはなんですか?

<A4>
クラブ活動は平日20時までです。
新しいクラブはつくれます。昨年も「小論・ディベート部」というクラブができました。
同好会とは、クラブ活動とほぼ同じものです。違いは、学校からのクラブ活動費が出ないという点です。

 

<Q5>
生徒会の活動が知りたいです。陸上部の成績、練習場所、種目について教えてください。

<A5>
九国の生徒会はやることがたくさんあります。ほぼ全ての学校行事の運営に関わり、私学展などの校外活動に参加しています。詳しくはオープンスクールで生徒会の生徒に聞いてみてください。
陸上部は42年連続でインターハイ出場中です。練習場所は校内のほかに、戸畑区の鞘ヶ谷陸上競技場を使っています。活動種目は全て書くと長くなるので、こちらも次回のオープンスクールで直接お尋ねください。

 

<Q6>
人気クラブはどこですか?マネージャーのできるクラブはありますか?。野球部とバドミントン部の見学がしたいです。野球部は全員坊主じゃないとだめですか?

<A6>
そういえばどこが人気なんでしょうね?オープンスクールで九国生に直接聞いてみてください。
一般生徒のマネージャーは、野球部以外の多くの運動部が採用しています。バドミントン部にもいますよ。
野球部は校外のグラウンドで練習しているので、オープンスクールの日に校内で見学するのは難しいです。バドミントン部は大会と重なっていなかったら校内で見学できますよ。
野球部は坊主だと決まっているわけではないそうですが、みんな自然とそうしているのだそうです。

 


これは昨年ドイツに長期留学した山下さんが、


帰国してから見せてくれた現地の写真です。


これはイタリアに留学していた江藤さん。


英語圏ばかりが留学先ではありません。


ハンガリーの北村さん。留学した生徒は、


その国の言葉が話せるようになっています。


さて、これは人工芝グラウンドでのサッカー部。


練習にも対外試合にも使っているようです。


これは夕方の校内で自主練習する野球部です。


また8月のオープンスクールで会いましょう!

 

《過去の回答はこちら》

1.質問に答えます①【第1回OS】